4人プエルトリコ 1番手ディレイ宿屋

条件付きの状況でしか採用していないため、2番手宿屋システムと違ってシステム化しているわけではありませんが、1番手でも宿屋プレイをやることがあります。しかし、私は1-1建築宿屋とか1-1金鉱から建築宿屋というようなプレイはリスクが高いのでやりません。2番手宿屋システムの応用で、次のラウンドがガバナーとなる前のラウンドで建築が入ったときに宿屋を建てます。ラウンド1の2番手の宿屋と違い確実に市長が入るわけではないため、自分で市長を入れます。中盤や終盤に宿屋を建ててもあまり意味がないので、狙えるタイミングは唯一R4-1建築の時だけです。(R8-1ではさすがに遅いです) R4-2市長ですぐに稼働させます。ラウンド1ではなく少し遅れたラウンド4に建てるので、ディレイ宿屋と呼んでいます。

例えば下記のようなゲームです。初期コーンが2枚でR1-1開拓 1:採石場 2:コーン 3:コーン 4コーヒーのオープニング。

1st_h1.png

2番手は1-2建築1-3市長を避けたかったのか1-2金鉱、3番手はコーン2枚が稼働するので小市場が買えなくなりますが構わず1-3市長、という展開です。1番手にとっては建築の前に市長が入るのは、初期コーン2枚の時の最も望ましい展開です。そのため私は初期コーン2枚でも採石場を取ることが多いです。

1st_h2.png

R3-1建築 1:小インディゴ、そしてR4-1建築で狙いの宿屋を建てます。すぐにR4-2市長で宿屋を稼働させます。

1st_h3.png

R5-1開拓 1:採石場、なんとなく2番手宿屋システムっぽくなってきました。

1st_h4.png

1番手はR5-3建築で小サトウを建て、R7-1建築で大市場を建てました。R8-1開拓ではサトウタイルを取りました。これで低額3品種+採石場2枚+大小市場の体制が完成しました。4番手の港へのケアは必要ですが互角かそれ以上の体制になっています。

続きが見たい方のためにBGAのログを張っておきます。

https://boardgamearena.com/table?table=373413657
1番手ディレイ宿屋[本記事]